メニュー 閉じる

やせ過ぎ女子の増量日記~2か月目「生理中の過ごし方を考える」~

極端なやせが、健康や生命を脅かすという話題が、よく知られるようになってきました。健診や通院の際に、やせ過ぎを指摘された、という方もいるのではないでしょうか?

ダイエットや減量についての情報は、たくさんあるのに、「体重増量」についての話題ってなかなか見つけられませんよね。また、やっと増量についての情報を見つけても、筋肉ムキムキになることを目的としている方向けの内容が多くて、女性がやせ過ぎから一般的で健康的な体形になるための情報は、見つけることが難しいと思っています。

ここでは、実際に健診や通院先でやせ過ぎを指摘されている身として、体重増量の過程を記録していきます。ほぼリアルタイムで記録していきますので、体重増量の過程が全て残ることになると思います。

※こちらのシリーズ 1か月目 2か月 3か月目 4か月目

 

目次

「生理が来ない」が一番よくない

増量生活も2か月目を迎えました。

1か月目から2か月目の間に、増量生活開始から初めての生理が来ました。

ここまで体重が減少している場合、生理が3か月以上止まってしまう「無月経」になることも少なくないようです。

幸いにも、私の場合は、1~2か月に一度は生理がある「月経不順」の状態です。

そのため、女性ホルモンのうち「黄体ホルモン」を服薬で補充し、できるだけ毎月生理(出血)が起きるよう治療を受けています。※治療をしても排卵が起きないことの方が多いので、正確には生理ではなく出血です。

生理があることで体の不調や体重の増減があるため、痩せている方の中には「生理がないほうがいい!」という方もいらっしゃるようですが、無月経になると「不妊」や「子宮体がん」のリスクが上がると言われています。

原因がなく、治療の必要のない無月経もありますが、「痩せてから生理が止まっている」という方は、婦人科に相談することも大切だと考えています。

 

生理の度に体重が減る

とはいえ、これだけ体重が落ちているので、生理があると、体調はとても崩れます。

私の生理中の症状は以下の通りです。

・腹痛・吐き気・食欲不振・頭痛・精神不安・睡眠障害

さまざまな症状に見舞われて、生理中はベッドから起き上がれないことが多く、生理1~2日目にはかなりの頻度で仕事はお休みしています。

食欲がなく、吐き気もあるので、食事もほとんど摂れず、生理中は2kgほど体重が落ちてしまいます。

今回の生理では、体重や摂取カロリーを毎日数値で記録していたのですが、元気な時の半分くらいのカロリーしか摂取できていない日もありました。

そのため、せっかく増えていた体重も、また40㎏を切ってしまいました。

 

食べられたら、それだけで100点

今回の生理中は、その体重や摂取カロリーの変動に一喜一憂してしまいました。

以前なら水分のみやゼリーのみなどの食べやすくローカロリーな食品だけで一日の食事を済ませていたことも多かったのですが、記録をして摂取状況を可視化している効果から、朝・昼・夕と3食バランスを考えながら食べていました。

全体の摂取カロリーは、いつもの半分~3分の2程度の日がほとんどでしたが、3食食べる習慣が身についていたのかな、と思います。

また、飲み続けている「六君子湯」という漢方の効果で、少しは吐き気や食欲不振が抑えられていたのかもしれません。


【第2類医薬品】ツムラ漢方六君子湯エキス顆粒 10包

【第2類医薬品】ツムラ漢方 六君子湯エキス顆粒(10包)【KENPO_11】【ツムラ漢方】

今後は、「生理中は食べられないことが当たり前」の精神で、少しでも口に入れられたら100点と思って、精神的な安定も図っていけたらと思います。

 

記録を残すと冷静になれる

体重や摂取カロリーの記録と一緒に、日記も付けています。

生理中は、日記の中にネガティブな言葉が並んでおり、当時の自分がかなり悲観的になっていることが読み取れました。

しかし、後になって記録を分析しなおすと、そこまでひどい食生活ではないし、摂取カロリーが極端に足りない日も2日程度しかなく、割とすぐに回復していることが読み取れました。

記録を付けること自体も増量のモチベーションになりますが、過去の記録を読み返すことで、冷静に分析できるのも良い点だなと思いました。

 

筋トレも無理しない

生理中は、立ち上がるのも困難な日があったので、筋トレはお休みしました。

しかし、全く動かないことも血流不良等でより体がきつくなるので、ベッドの上で軽くストレッチしていました。

本当に動けない日は天井を見ることしかできませんでしたが。。。

筋トレをして増量することが目的なので、体を作るための栄養が体に足りていない日は思い切って筋トレなどの活動を休む判断も重要だと思います。

 

1か月の進捗

今月の増量計画結果は、

  • 体重 40.5㎏(前月比+0.5㎏)(当初比+1.5kg)
  • BMI 15.8

これからも記録を続けますので、ぜひまた来てくださいね。

 

 次のページ「 3か月目

※こちらのシリーズ 1か月目 2か月 3か月目 4か月目